お知らせ N0001 2017/03/10 経営力向上計画の認定を受けました。 2017年1月30日付にて、近畿経済産業局より「経営力向上計画に係る認定」を受けました。 「経営力向上計画」とは人材育成、コスト管理のマネジメントの向上や設備投資等、事業者の経営力を向上させるための取組内容等を記載した事業計画のことで、弊社におきましては労働生産性の向上を行うべく計画を立て、実行してまいります。 このページに関連するご相談はこちらから。(ページタイトルが自動で送信されます) 氏名 (※必須) 法人名 (※必須) 部署名・役職名 メールアドレス (※必須) 電話番号 郵便番号 所在地 メッセージ本文 (※必須) ファイル添付(3MB以内、jpg,jpeg,png,gif,pdf,xlsxが添付可能です)
お知らせ N0075 2024/5/16 お中元・お歳暮の廃止について 当社では本年度以降のお中元・お歳暮の贈答を控えさせていただくことにいたしました。 当社あてのお中元・お歳暮につきましても、どうかお気遣い無用...
町工場Q&A Q0245 シハチ(しはち、4×8、4'×8')板とは何を意味していますか。 鉄鋼業界においては、1219mm×2438mm、つまり4フィート×8フィートの定尺板材のことです。アルミや樹脂など他の材料では異なる寸法を意...
製作事例 C0030 ステンレス(SUS316)試料容器 対応時期2020年6月納入領域研究開発用途容器手配範囲材料、切削、溶接、研磨、検査主要材質SUS316主な板厚4mm, 27mm概略寸法φ2...
製作事例 C0045 ステンレス(SUS304)極低温装置(クライオスタット)用真空チャンバー 対応時期2014年8月納入領域加速器用途真空チャンバー手配範囲材料、切削、溶接、検査主要材質SUS304主な板厚-概略寸法φ1000*300...
町工場Q&A Q0244 サブロク(さぶろく、3×6、3'×6')板とは何を意味していますか。 鉄鋼業界においては914mm×1829mm、つまり3フィート×6フィートの定尺板材のことです。アルミや樹脂など他の材料では異なる寸法を意味す...
お知らせ N0046 2021/08/26 新型コロナウイルス感染症発症について2 新型コロナウイルス感染症の検査による陽性反応者は3名となりました。 会社規模に対する陽性者の割合から、事態を重くみて、社内で異なる部門から5...
町工場Q&A Q0067 2B(ツービー、CP、COLD、冷間圧延)とは何を意味していますか。 冷間圧延で仕上げられたステンレス板で、素材の表面状態の1種です。SUS304 2Bのように記載します。No.1と2Bが主流です。ミガキと呼ば...