町工場Q&A 用語 Q0429 パンチとは何を意味していますか。 打ち抜き加工の総称です。加工方法のことを指す以外に、タレットパンチプレスやプレスブレーキで使用される金型のうち、向かって上側(可動側)の金型を指すことがあります。パンチ加工により製作されるワークの事例にパンチングメタルなどがあります。 参考Q0260 パンチングメタルのDやPとは何を意味していますか。2022.1.18Dは直径(diameter)、Pは穴の中心間の長さ(pitch)を意味しています。直径とピッチにより開口率(全体の面積に対する開口部の面積)が決まります。... 参考Q0261 パンチングメタルを切り売りで買うことは可能ですか。2022.1.18可能です。溶接や機械加工により追加工を施したり、パンチングメタルを使用した容器やフレームの製作も可能です。詳細につきましては、ご相談ください。... 参考Q0262 パンチングメタルのフチあり(ふちあり、フチ有り、ふち有り)、フチなし(ふちなし、フチ無し、ふち無し)とは何を意味していますか。2022.1.18フチありとは、パンチングメタルの外周部に不完全な穴部が無いように製作されていることで、フチなしとは逆に不完全穴部も混在するよう製作されていることです。一般的に定尺からカットされたものはフチなし(フチ不問)になります。 https://youtu.be/EcYPBQN1PSg... 参考Q0280 パンチングメタルの追加工は可能ですか。2022.2.9可能です。詳細はお問い合わせください。... 参考Q0281 パンチングメタルを使用したフィルターは製作可能ですか。2022.2.9可能です。詳細はお問い合わせください。... 参考Q0427 ダイス鋼とは何を意味していますか。2024.10.10鋼種の1つです。非常に硬く、工具のダイスや金型、プレスブレーキのダイなどに使用されます。... 参考Q0428 ダイとは何を意味していますか。2024.10.10プレスブレーキなどに使用される金型のうち、向かって下側(受け側)の部分のことです。... このページに関連するご相談はこちらから。(ページタイトルが自動で送信されます) 氏名 (※必須) 法人名 (※必須) 部署名・役職名 メールアドレス (※必須) 電話番号 郵便番号 所在地 メッセージ本文 (※必須) ファイル添付(3MB以内、jpg,jpeg,png,gif,pdf,xlsxが添付可能です)
町工場Q&A Q0063 FB(フラットバー、FBH、FBC、平鋼)とは何を意味していますか。 断面の縦横の寸法が予め決められた帯状の板です。Hは熱間圧延、Cは冷間圧延を表しています。 https://www.youtube.com/e...
町工場Q&A Q0074 裏波溶接が必要ですが、開先指示ができません。 開先形状の検討もお任せください。 仮に開先指示が図面指示されている場合で、図面に指示された開先だと裏波が綺麗に出ないケースがあります。そのよ...
お知らせ N0068 2023/12/22 社長がラジオに出演しました。 時間が空いてしまいましたが、弊社社長平岡がABCラジオのラジオ番組に出演させていただきました。 番組詳細は下記の通りです。 2023年10月...
町工場Q&A Q0092 製作はまだ決まっていないのですが、見積だけの対応は可能ですか。 もちろん製作することがまだ決まっていない場合でも無償で見積させていただきます。製作有無の見通しや目標予算、計画数量、スケジュールなどご教示い...
町工場Q&A Q0073 裏波(うらなみ)、裏波溶接とは何を意味していますか。 裏波溶接とは、配管や容器などを製作する際に、表(おもて)面からのみ溶接を行い、裏面(内面)にビードを綺麗に欠陥なく形成する溶接方法です。 裏...
町工場Q&A Q0035 0.5ミリ(0.5mm)同士のステンレス板の突合せ溶接は可能ですか。 可能です。溶接後にHeリークテストにて確認後出荷という製品の実績が数多くあります。詳細は形状等仕様によりますのでご相談ください。...