町工場Q&A 用語ろう付け Q0007 ろうづけ(ろう付け、ロー付け)とは何を意味していますか。 溶接とは異なり、母材を溶かすことなく、ろう材(つなぎとなる溶化材)を溶かすことで接合することです。 参考C0048 ステンレス(SUS316L)+無酸素銅(C1020)極低温ヘリウム冷却配管2021.10.1対応時期2012年3月納入領域加速器用途冷却部品手配範囲材料、切削、溶接、塑性加工、ろう付け、検査主要材質SUS316L,C1020主な板厚0.5mm概略寸法φ14*0.5仕様真空、低温、薄板、高圧ガス保管法案件の特徴極低温用のヘリウム冷却配管を製作しました。高圧ガス保管法に適合するよう施工法に基づ... 参考C0058 ステンレス(SUS304)+無酸素銅(C1020)ヒートシンク2021.11.18対応時期2021年10月納入領域加速器用途冷却部品手配範囲材料、切削、溶接、ろう付け、検査主要材質SUS304,C1020主な板厚1mm, 3mm, 10mm概略寸法40*100*600仕様真空、水密案件の特徴無酸素銅とステンレスの冷却部品(ヒートシンク)を製作しました。ICFとフレキチューブを組み... このページに関連するご相談はこちらから。(ページタイトルが自動で送信されます) 氏名 (※必須) 法人名 (※必須) 部署名・役職名 メールアドレス (※必須) 電話番号 郵便番号 所在地 メッセージ本文 (※必須) ファイル添付(3MB以内、jpg,jpeg,png,gif,pdf,xlsxが添付可能です)
お知らせ N0084 2024/12/4 2025年から年間休日数を115日に変更します 2025年からの年間休日数につきまして、従来の110日から5日増加し115日となることが決まりました。 当社では引き続き働きやすい労働環境を...
町工場Q&A Q0131 なぜ真空チャンバーの短納期対応が可能なのですか。 弊社は、真空チャンバーの製造に特化しており、真空チャンバーの製造に必要となる機械を一通り所有しており、工程設計、材料の割り出し、溶接前の機械...
町工場Q&A Q0340 テーパ(テーパー)形状、ホッパー形状、コニカル曲げの必要な真空チャンバーを製造できるメーカーを探しています。製作・加工は可能ですか。 可能です。テーパー管の構造に枝管がついたもの、SUS316Lのもの、バフや電解研磨のあるもの、ICF回転フランジがついたもの、三方管など、特...
町工場Q&A Q0339 おろす(下ろす、卸す)とは何を意味していますか。 切削や研削(研磨)で除去加工を行い寸法を追いこむことです。大根おろしのようなイメージです。「これでは、なんぼも下りない」のようにも使います。...
町工場Q&A Q0101 リーマ穴(リーマー穴)とは何を意味していますか。 H7公差をもつ穴のように、リーマ(リーマー)を使用して穴あけをする穴を指します。実際にはリーマを使用しない場合でも、同程度の精度の穴のことを...
町工場Q&A Q0338 規格外、特殊な真空JISフランジ(VGフランジ・VFフランジ)の製造ができるメーカーを探しています。製作・加工は可能ですか。 可能です。規格より厚いもの、SUS316Lなど特殊な材質のもの、Oリング溝が両面にあるもの、Oリング溝が複数あるもの、ボルト穴がタップ穴のも...
お知らせ N0008 2018/03/08 2.8tクレーンを増設しました。 弊社では真空チャンバーなどの製作を得意としておりますが、製造量の増強及びより迅速かつ円滑な製作を行うために、新品の2.8tクレーンを1基増設...
町工場Q&A Q0337 規格外、特殊なICFフランジの製造ができるメーカーを探しています。製作・加工は可能ですか。 可能です。SUS316Lのもの、穴が追加されたもの、水冷仕様でジャケット構造のもの、ハーメチックシール(ハーメチックコネクタ)の溶接加工など...