町工場Q&A 用語画像あり切削 Q0436 ラジアル、ラジアルボール盤とは何を意味していますか。 ボール盤の一種です。向かって上側の部分が首を振るように動くことで、主軸の位置を動かして穴の位置決めを行うことができます。大型のものも多く、動かすことが困難な大型のワークの加工に活躍します。 参考Q0432 ボール盤とは何を意味していますか。2024.10.15穴あけを行う工作機械です。非常に多くの工場で使用されている、最もポピュラーな機械の1つです。卓上ボール盤、直立ボール盤、ラジアルボール盤など様々な種類があります。... 参考Q0433 旋盤とは何を意味していますか。2024.10.15切削加工を行う工作機械です。主軸部分に固定したワークが回転し、そこに少しずつ近づけていく工具が当たることで切削加工を行います。非常にポピュラーな工作機械の1つです。手で工具を動かす普通旋盤(汎用旋盤)や、コンピューターによる数値制御を行うNC旋盤などの種類があります。... 参考Q0434 フライス盤とは何を意味していますか。2024.10.17切削加工を行うための工作機械です。回転する主軸に工具を取り付け、テーブルに固定したワークをその工具に当てることで切削加工を行います。エンドミルやフェイスミルなどを使用した切削加工だけでなく、ドリル、タップ、リーマなどを使用した穴あけ加工にも利用されます。非常にポピュラーな工作機械の1つです。... 参考Q0435 定盤(じょうばん)とは何を意味していますか。2024.10.17工場で使用する作業台の総称です。用途も、仕上げ作業用、製缶溶接作業用、検査用と様々で、用途によりその材質も鉄板、鋳物、石など多岐にわたります。... このページに関連するご相談はこちらから。(ページタイトルが自動で送信されます) 氏名 (※必須) 法人名 (※必須) 部署名・役職名 メールアドレス (※必須) 電話番号 郵便番号 所在地 メッセージ本文 (※必須) ファイル添付(3MB以内、jpg,jpeg,png,gif,pdf,xlsxが添付可能です)
町工場Q&A Q0267 兵庫(兵庫県)で真空チャンバーの製作・溶接・機械加工ができるメーカーを探しています。 弊社は兵庫県尼崎市に位置しております真空チャンバーの専門メーカーです。是非一度ご相談ください。...
町工場Q&A Q0063 FB(フラットバー、FBH、FBC、平鋼)とは何を意味していますか。 断面の縦横の寸法が予め決められた帯状の板です。Hは熱間圧延、Cは冷間圧延を表しています。 https://www.youtube.com/e...
お知らせ N0035 2020/09/11 Emotet(エモテット)への注意喚起について 最近、Emotet (エモテット)と呼ばれるマルウェアが爆発的な広がりを見せております。 マルウェアというのは、パソコンに悪さをする意図で作...
町工場Q&A Q0339 おろす(下ろす、卸す)とは何を意味していますか。 切削や研削(研磨)で除去加工を行い寸法を追いこむことです。大根おろしのようなイメージです。「これでは、なんぼも下りない」のようにも使います。...
製作事例 C0064 ステンレス(SUS304)ICF253回転×VF250フランジの変換アダプター 対応時期 2024年3月 納入領域 研究開発 用途 真空チャンバー 手配範囲 材料、切削、溶接、表面処理、検査 主要材質 SUS304 主な...
製作事例 C0020 ステンレス(SUS304)混練機 対応時期2014年9月納入領域自動車用途混練機手配範囲材料、切削、溶接、組立、検査主要材質SUS304主な板厚3mm, 5mm, 8mm, ...
町工場Q&A Q0060 気密溶接(AT、airtight、エアタイト、エアータイト)とは何を意味していますか。 気体が密閉されるように、空気が通らないように溶接することです。流体は大気以外にも水素、ヘリウム、窒素、ナトリウム、劇物となる気体など様々です...