町工場Q&A 用語切削 Q0329 挽き目(引き目、ひき目)とは何を意味していますか。 旋盤、フライス、マシニングセンターなどで切削加工を行った後に、ワーク側に残る切削痕のことです。特に旋盤で加工した際の加工痕のことを指す場合があります。選択する機械・工具により仕上りが異なるため、使用状態に合う仕上りになるよう調整が必要です。 参考Q0327 目(め)とは何を意味していますか。2023.1.18金属加工の世界では、鋸盤(のこ盤)、旋盤、フライス、マシニングセンター、グラインダーなどで何らかの加工を行った後の表面状態を指します。鋸目(のこ目)、旋盤目(レース目)、フライス目、バフ目、グラインダ目、溶断目のように特定の加工後の状態を指す言い方をすることもあります。... 参考Q0330 ツールマーク、カッターマークとは何を意味していますか。2023.1.18フライス、マシニングセンターなどで、主にエンドミルやフェイスミル切削加工を行った後に、ワーク側に残る切削痕のことです。選択する機械・工具により仕上りが異なるため、使用状態に合う仕上りになるよう調整が必要です。...
町工場Q&A Q0222 内コバ(ウチコバ、うちこば)、外コバ(ソトコバ、そとこば)とは何を意味していますか。 板の上下面を除く側面のうち、向かって内側(内面)を内コバ、向かって外側(外面)を外コバと呼ぶことがあります。 地域などを限定して使用されてい...
町工場Q&A Q0331 アリ溝加工用の工具(カッター、エンドミル)は在庫していますか。 使用頻度の高いアリ溝用工具は在庫していますので、すぐに使用することが可能です。在庫している工具により、納期・コストの面で合理的に製作すること...
製作事例 C0013 ステンレス(SUS304)ISOフランジICFフランジ変換配管 対応時期2020年6月納入領域加速器用途真空配管手配範囲材料、切削、溶接、検査主要材質SUS304主な板厚3mm, 16mm概略寸法φ300...
町工場Q&A Q0068 No.1(ナンバーワン、HP、HOT、熱間圧延、酸洗肌)とは何を意味していますか。 熱間圧延で仕上げられたステンレス板で、素材の表面状態の1種です。SUS304 No.1のように記載します。No.1と2Bが主流です。...