町工場Q&A 切断レーザー Q0076 三次元レーザー加工機でどのくらいの板厚が切断できますか。 弊社の所有しております三次元レーザー加工機では、アシストガスにもよりますが、ステンレスで最大6ミリ、鉄で最大9ミリの切断が可能です。 参考所有設備2021.8.12三次元レーザー加工機 門型マシニングセンター NC旋盤 名称メーカー仕様台数溶接定盤自社製3500*21001溶接定盤自社製3100*16002溶接定盤自社製3000*15001溶接定盤自社製2800*12001溶接定盤自社製2400*12001仕上定盤自社製2400*12001測定用定盤自社製24... 参考Q0075 三次元レーザー加工機とは何を意味していますか。2021.10.1ヘッドが三次元の動きをするレーザー加工機です。仮に、半球を三次元レーザー加工機に乗せた状態ですと、その半球のどの部分にも加工が可能です。三次元形状のワークの切断が可能な反面、一般的には出力では二次元レーザー加工機に劣ります。弊社ではCO2三次元レーザー加工機を所有しております。... 参考Q0078 ハステロイの三次元レーザー切断は可能ですか。2021.10.1可能です。多くの加工実績があります。詳細につきましてはご相談ください。... 参考Q0114 レーザーによってケガキは可能ですか。2021.10.1可能です。弊社では、三次元レーザー加工機を使用してマーキングを行います。... 参考Q0121 三次元レーザー加工で丸パイプを切断することは可能ですか。2021.10.1可能です。半球状にヘッドが動きますので、ある程度自由な加工ができます。詳細はお問い合わせください。... 参考Q0122 三次元レーザー加工で角パイプを切断することは可能ですか。2021.10.1可能です。半球状にヘッドが動きますので、ある程度自由な加工ができます。詳細はお問い合わせください。... 参考Q0123 三次元レーザー加工で構造物を切断することは可能ですか。2021.10.1可能です。半球状にヘッドが動きますので、ある程度自由な加工ができます。詳細はお問い合わせください。... このページに関連するご相談はこちらから。(ページタイトルが自動で送信されます) 氏名 (※必須) 法人名 (※必須) 部署名・役職名 メールアドレス (※必須) 電話番号 郵便番号 所在地 メッセージ本文 (※必須) ファイル添付(3MB以内、jpg,jpeg,png,gif,pdf,xlsxが添付可能です)
お知らせ N0045 2021/08/23 新型コロナウイルス感染症発症について 弊社社員1名につきまして、保健所より新型コロナウイルス感染症検査陽性との連絡がありました。幸い症状としては比較的軽く、既に快方に向かっており...
町工場Q&A Q0324 SUS321を溶接・機械加工(切削加工)できるメーカーを探しています。 弊社にて、溶接、旋盤・フライス・マシニングセンターでの切削加工、レーザー加工が対応可能です。詳細につきましてはご相談ください。...
町工場Q&A Q0222 内コバ(ウチコバ、うちこば)、外コバ(ソトコバ、そとこば)とは何を意味していますか。 板の上下面を除く側面のうち、向かって内側(内面)を内コバ、向かって外側(外面)を外コバと呼ぶことがあります。 地域などを限定して使用されてい...
町工場Q&A Q0292 焼け取り(やけ取り)、溶接焼け取りとは何を意味していますか。 溶接によって発生した酸化被膜を、何らかの方法で除去することです。特に色が目視できるほど濃いものの除去を指すことがあります。...
町工場Q&A Q0072 計測器の校正とは何を意味していますか。 ノギス、デジタルノギス、マイクロメーター、巻き尺、直尺等の計測器に対して、精度が正しく出ていることを確認する作業です。弊社では出荷検査に使用...
町工場Q&A Q0183 溶接補修をしてもらうことはできますか。 原則としてはお断りしております。 理由としましては、どのような使用状況であったかどうか等がわかりかねますので、再度不具合が起きた時の責任区分...